• ホーム

  • 不妊

  • 妊娠

  • 雑記

  • 育児

  • お金

キーワード

カテゴリー

タグ

最近の投稿

  • 女の子の産み分け確率驚異の93%!どんな方法?マイクロソートとは2020年10月11日
  • 【正直レビュー】はじめてのプログラミングカー購入から1ヶ月経過!2019年8月29日
  • 産み分け方法「パーコール法」女の子を希望する私の記録【体験談2】2019年7月31日
  • 【写真たくさん】デザインあ展in熊本に行ってきました【2019年】2019年7月23日
  • 【2020年】長く使える木のおもちゃを紹介【どれも外さない厳選6選】2019年7月10日

人気記事

  1. 妊娠 妊娠糖尿病のおやつアイキャッチ

    妊娠糖尿病でもおやつが食べたい!血糖値が上がりにくいおやつご紹介

  2. 不妊 食事で産み分けアイキャッチ

    女の子の産み分けに効果的な食事なんてあるの?迷信?決め手はPH値!

  3. 育児 トーマスオープニングアイキャッチ

    トーマスオープニング「さあいこうよ〜♪」を英語の歌詞で歌おう!

  4. 育児 トーマスアイキャッチ

    【トーマス新シリーズ】エンディング曲の歌詞変わってる!!

  5. 妊娠 インスリン量アイキャッチ

    妊娠糖尿病中に注射したインスリンの単位を全て公開します

  6. 育児 アイクレオアイキャッチ画像

    アイクレオの液体ミルクを息子が飲んでみた【哺乳瓶でもストローでも!】

  7. 育児

    【手作りおもちゃで育児】指先が器用になる「ポットン落とし」

アーカイブ

  • 2020年10月 1
  • 2019年8月 1
  • 2019年7月 3
  • 2019年6月 5
  • 2019年5月 5
  • 2019年4月 16
  • 2019年3月 12
  • 2019年2月 3

カテゴリー

  • お金 4
  • 不妊 8
  • 妊娠 9
  • 育児 20
  • 雑記 5
不妊 女の子の産み分け確率93%のマイクロソート法、試してみる価値はありそう
  • 2020年10月11日

女の子の産み分け確率驚異の93%!どんな方法?マイクロソートとは

いやいや、産み分け90%超えなんてあるわけ・・・   あった!!!   びっくりしました、本当にあるんです! それは「マイクロソート」という方法。   私は今女の子の産み分けを実践していますが、パーコール法を試 […]

育児 【正直レビュー】はじめてのプログラミングカー購入から1ヶ月経過!
  • 2019年8月29日

【正直レビュー】はじめてのプログラミングカー購入から1ヶ月経過!

3歳になった息子のお誕生日プレゼントに、「カードでピピッとはじめてのプログラミングカー」を購入しました。   息子が遊び始めてから1ヶ月ほどが経過したので、正直なところをレビューしていきたいと思います。   まぁ結論から […]

不妊 産み分け方法「パーコール法」女の子を希望する私の記録【体験談2】
  • 2019年7月31日

産み分け方法「パーコール法」女の子を希望する私の記録【体験談2】

産み分け方法「パーコール法」を実践中のさち(@sacchi_recblog)です。   我が家には男の子が2人います。 3人目は女の子の産み分けをしたくてパーコール法をこれから経験していくので、経験談を記録しています。 パーコール […]

育児
  • 2019年7月23日

【写真たくさん】デザインあ展in熊本に行ってきました【2019年】

2019年6月30日から熊本で行われている「デザインあ展」に子どもを連れて行ってきました。 行った感想は・・・ さち 本当に行ってよかった! 大人もすごく楽しめる、むしろ大人のほうが楽しいかも♪ 長男 ぼくも、あそべるコーナーがあっておもし […]

育児
  • 2019年7月10日

【2020年】長く使える木のおもちゃを紹介【どれも外さない厳選6選】

木のおもちゃっていいですよね。 今回は、0歳から1歳、2歳、3歳と長く使える木のおもちゃを厳選してご紹介したいと思います。   無機質なプラスチックなどの素材に比べて、木のおもちゃって温かみがあって私はとても大好きです。 現在2歳 […]

不妊 パーコール法費用
  • 2019年6月27日

産み分け(パーコール法)1回の費用は62,110円でした【体験談】

この記事では、私の体験談から産み分け(パーコール法)を一回実施するまでにどのぐらいの費用がかかったのかを記録しています。   パーコール法っていう産み分けをしてみたい。 でもどのぐらい費用がかかるんだろう? 何回目で子どもを授かる […]

妊娠 インスリンの打つ場所アイキャッチ
  • 2019年6月24日

妊娠糖尿病でインスリン。注射は太ももとお腹どっちが痛い?効き目は?

妊娠糖尿病になってしまい、インスリン注射をこれから打たなきゃいけない・・・ 少しでも痛くないところに打ちたいですよね。 自分で注射する場合は「太もも」と「お腹」が定番の打つ場所ですが、どっちが痛いんだろう? そんな疑問に妊娠糖尿病でインスリ […]

お金 【2019年度】「収入保障保険」見直して8,631円安くなりました
  • 2019年6月13日

【2019年度】「収入保障保険」見直して8,631円安くなりました

我が家で入っていたメインの保険「収入保障保険」を見直してのりかえました。 保険内容は変わらず(むしろ特約増えてる)、なんと年間8,631円も安くなったのでご紹介します。   前提として、我が家は以下の状況です。 主人、子ども2人( […]

育児 ハットリくんはAmazonプライムで
  • 2019年6月6日

忍者ハットリくんが最終回まで全話視聴できるのはAmazonプライム!

今回は「忍者ハットリくん」に2歳の息子にがどハマりしたのでご紹介したいと思います。 調べたところ「忍者ハットリくん」(テレビアニメ1作シリーズ)が最終回まで全話視聴できるのはAmazonプライムだけですよ! 30日間無料で「忍者ハットリくん […]

不妊 産み分け方法「パーコール法」女の子を希望する私の記録
  • 2019年6月2日

産み分け方法「パーコール法」女の子を希望する私の記録【体験談1】

女の子が欲しいっ(切実)! 産み分け方法「パーコール法」をこれからやろうとしている、さち(@sacchi_recblog)です。 さち 息子を2人育てていて、とーってもかわいい! でもやっぱり女の子も欲しい! ないものねだりなのは分かってる […]

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next

管理人

 

はじめまして、さちです。

音大の声楽科を卒業後、舞台監督助手、プログラマー、WEB・DTPデザイナーなどの仕事を経て、現在は5歳と3歳の男児2人の育児中。

プロフィール

​

最近の投稿

  1. 不妊女の子の産み分け確率93%のマイクロソート法、試してみる価値はありそう

    女の子の産み分け確率驚異の93%!どんな方法?マイクロソートとは

  2. 育児【正直レビュー】はじめてのプログラミングカー購入から1ヶ月経過!

    【正直レビュー】はじめてのプログラミングカー購入から1ヶ月経過!

  3. 不妊産み分け方法「パーコール法」女の子を希望する私の記録【体験談2】

    産み分け方法「パーコール法」女の子を希望する私の記録【体験談2】

  4. 育児

    【写真たくさん】デザインあ展in熊本に行ってきました【2019年】

  5. 育児

    【2020年】長く使える木のおもちゃを紹介【どれも外さない厳選6選】

カテゴリー

  • お金 4
  • 不妊 8
  • 妊娠 9
  • 育児 20
  • 雑記 5

アーカイブ

  • 2020年10月 1
  • 2019年8月 1
  • 2019年7月 3
  • 2019年6月 5
  • 2019年5月 5
  • 2019年4月 16
  • 2019年3月 12
  • 2019年2月 3

タグ

DIYおもちゃおんぶもっこきかんしゃトーマスのど飴はらぺこあおむしアイクレオインスリンオムツ卒業ガン保険ジュニアNISAディズニーシーパーコール法プレ幼稚園プロポリスポットン落としマヌカハニーマヌカヘルス不妊不妊治療保険入院収入保障保険多嚢胞性卵巣症候群妊娠妊娠糖尿病子連れ学資保険宅配食手作りおもちゃ投資信託排卵障害未就園児クラス沖縄注射液体ミルク熊本産み分け真壁ちなー糖質制限終身保険育児花粉症赤ちゃんミルク金額

最新記事

  • 育児

    【正直レビュー】はじめてのプログラミングカー購入から1ヶ月経過!
    • 2019年8月29日
    • 2019年9月30日

    【正直レビュー】はじめてのプログラミングカー購入から1ヶ月経過!

  • 妊娠

    インスリンの打つ場所アイキャッチ
    • 2019年6月24日

    妊娠糖尿病でインスリン。注射は太ももとお腹どっちが痛い?効き目は?

  • 不妊

    女の子の産み分け確率93%のマイクロソート法、試してみる価値はありそう
    • 2020年10月11日

    女の子の産み分け確率驚異の93%!どんな方法?マイクロソートとは

  • 雑記

    自己紹介アイキャッチ
    • 2019年4月12日
    • 2021年10月26日

    自己紹介

  • お金

    【2019年度】「収入保障保険」見直して8,631円安くなりました
    • 2019年6月13日
    • 2019年6月21日

    【2019年度】「収入保障保険」見直して8,631円安くなりました

  • ホーム
  • サイト情報
  • サイトマップ
© Copyright 2023 さちのおと.
  • ホーム
  • TOPへ